皆さんこんにちは、無名です😊
今週も週半ばですがトレードライフはいかがでしょうか?
今日は、前回の記事「お前もドルストレートを握らないか?:4月5週のFXトレード戦略」でエントリーしたいと言っていた【EUR/USD】で実際にトレードしたので、そのトレード日記です👍
あまり派手なトレードではないですが、一応ポジションをもって決済したので簡単に振り返りをしていきます!
最後までお付き合いいただければ嬉しいです😊
では見て行きましょう(^▽^)/
📝関連記事
お前もドルストレートを握らないか?:4月5週のFXトレード戦略
~お品書き~
ユーロ/米ドルのトレード戦略概要
前回までのおさらい
前回の「お前もドルストレートを握らないか?:4月5週のFXトレード戦略」で指摘したのは、
4月4週目に長期・短期のダブルボトムが否定され、下目線が優勢
でした。このシナリオを立てたのは日曜日。以下では、月曜日以降にどのような値動きを見せたのか確認していきましょう。
長期足の下降トレンドに乗る
4月25日終了時のEUR/USDの日足です。大きく見て青やじるしの長期下降波に乗る戦略が無難だったのでショートを検討。
まだ確定したわけではないので暫定ラインですが、青やじるしは日足レベルの下降エリオット波動として設定しています(^▽^)/
そして、白の(A)~(C)やじるしは、巨大な3波の中をさらに細かく分解した中規模エリオット波動。
今回はその3波の中の値動きをとっていく戦略ですね。
3波の中の3波の中の3波を狙う
これはEUR/USDの4時間足。白線3波の下降トレンドがいったん否定されています。
赤の楕円で囲った上昇波が、短期下降波最後の戻り高値である黄色○を越えて高値が若干切り上がってますよね。
この上昇波を白線下降波(中規模エリオット波動3波)内の2波に設定!
ちょっと話がそれますが、僕的には、エリオット2波の認定基準は「1波のトレンドを否定しているかどうか」です。
理由はシンプルで、1波が否定されない限り1波継続の可能性が存在するからです👍
1波の単なる押し戻りと2波の戻しを明確に分けることで、「3波だと思ったのに違った!逆行して損切り喰らった!😒」みたいなミスを(僕の場合は)減らせるのです。
上の画像でも、赤楕円の上昇波に先行する小刻みな下降波をしっかりと楕円の波が否定してくれています。
そのままどんどん上昇するか、再び折り返して下げダウになるかで、トレンド転換なのかエリオット3波なのかを判断する感じです!
まとめると、今回は、「大規模なエリオット3波(青やじるし)」の中の「中規模なエリオット3波(白やじるし)」の中の「小規模なエリオット3波(赤楕円の後の下降波)」を狙うトレードになります👍
まずは4000円に損失許容額を設定
通貨ペア | 損失許容額 | 損切りpips | スプレッド | クロス円レート | 適正ロット |
EUR/USD | 4000 | 55 | 1 | 127.94 | 0.06 |
ここまで書くと絶好のエントリーポイントでめちゃくちゃロット張れそうな雰囲気ですが、エントリーポイントが来る頃にはもう就寝前だったので、今回は損失許容額を4000円と低めに。
翌日(26日以降)もっといいエントリーポイントが来たらピラミッディングしていく、というスタンスにしました🙇

適正ロットは、{損失許容額÷(損切りpips+スプレッド)}÷(クロス円レート×10)で算出しています!
エントリーポイント
急降下の後の戻しを待つ
そんなこんなで仕事終わりにチャートを見ると25日の15時に急降下しとる!( ゚Д゚)
何も考えずエントリーしてもよかったんですが、さすがに戻しがきていて押し目もつけていたので、しっかりと安値が切り下がるのを確認するまで待ちました👍
結果的には、日付がかわって26日0:30ごろに15分足を見てエントリー。
上位の1時間足も安値を切り下げていたので、理論的には安心してポジション持てました😊
ただ何があるかわからないのが相場!
就寝直前で、細かい値動きを見て利確・損切りみたいなことができないのでかなり安めの0.04ロットのポジションとなりました😥
26日の就寝前にピラミッディング
すでに書いたように、危なげなく高安を切り下げていったらピラミッディングしていく予定でした。
しかし、1回目のエントリー以降「ここだぁあ!!」というポイントがなかったので、気が付けば1回目のポジションから24時間近くたってました笑
26日23時にアメリカの指標があったので、念のためそれを待つことに。
指標後30分くらいたっても下降波が続いていたので、安値を切り下げたタイミングで改めてエントリーしました。
トレード結果
27日起床時に寝ぼけながら利確
ピラミッディング時も夜中だったのですぐに寝てしまいました笑
翌27日、朝起きるとものっそいビミョーな落ちを見せていました😊
そして何を思ったのか「ラッキー♪」とか言いながら、特に根拠なく利確ww
この記事を書いてるのは27日22時ころなんですが、未だになんでこの時利確したのかよく覚えてません🤢🤢
完全に寝ぼけてました( ^ω^)・・・
その後も安定して落ち続け、当初の利確目標だったラインまでもうあと30pipsといったところです( ゚Д゚)
朝起きてすぐチャート見るのは良くないですね!この反省を活かしてまた明日からトレード励んでいこうと思います笑
それではここら辺で筆をおきたいと思います。
皆さんにも莫大な利益が降ってきますように!おやすみなさい~
あとがき:ただの宣伝
海外FX業者XMで口座開設しましょ!
無名のKは普段「XM」という海外FX業者の口座を使っています。
僕は証拠金10万円程度の超少額トレーダーなので、レバレッジが888倍あるXMだとトレード機会が増えるので重宝してます👍
注意してほしいのが、「ハイレバトレードをしているわけではない」ということ。むしろ、1回の負け金額が5,000円くらいになる取引しかしてません笑
国内口座だとこれすら難しいのです😞 結構な額の証拠金がないと少額トレードすらできないので、レバレッジを大きくかけられるXMは少額トレードをやるためにも使えるのです(^▽^)/
ここまで読んでいただき、XMに興味を持たれた方は(おもっきりアフィリエイトで恐縮ですが)下記リンクからお申し込み可能なのでこれを機会にぜひ!
今なら3,000円分のクレジット(現ナマの代わりになる証拠金)が手に入るので、入金しなくても3,000円分の取引が可能です👍
▼①トレード用口座開設はこちら! | ▼②友人を紹介するならこちら! |
リアル口座開設 | XMパートナープログラムに参加 |
また、すでにXMの口座を持ってる方で友人に紹介したい方は、上記リンク②からXMパートナープログラムにご参加いただくといいかと!ご友人にXMを紹介する際上記リンク②を経由すると、ご友人の取引額1ロットごとにあなたの口座に$10入ります!
アフィリエイトの宣伝になってごめんなさいね笑
ブログランキングの応援お願いします!
無名のKは「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」という2つのブログランキングに参加しています😊
1日1回クリックしていただけると僕のブログにポイントが入ってランキングが上がる仕組みです!
「応援してやってもいいぞ」とか「おう、頑張れや」という気持ちに間違ってなってしまった人は、下のバナーリンク押していただけると嬉しいです🥺🥺
▼にほんブログ村で頑張れよ!
にほんブログ村
▼人気ブログランキングでも頑張れや!
人気ブログランキング
コメント