トレーダーの皆様こんにちは、Kさんです😊
本日1月23日は
- ユーロポンドショート
のトレードをし、無事利確できました。
最近負け報告ばっかりだったのでちょっとだけテンション上がってます😊
1時間~15分足でロールリバーサルを確認後、さらに下位足で狙った方向へのトレンド転換を待つというやり方でイケました。
ローリバを重視する今までのやり方にプラスして、最近ちょこちょこ記事にしている「下位足の動き」も意識したトレードです。
▼下位足を無視して負けたトレードはこちら

それでは、エントリー概要から負けっぷりまでサクッと見ていきましょう👍
エントリー概要
1時間ローリバ後15分足高値更新でロング
画像はユーロポンドの15分足です。
黄色の斜め線が1時間足のトレンドライン。今朝がたそこでのサポートを確認したのでロングするためのロット計算などを始めます。
ただ、15分足で見ると1波の上昇トレンドが2波で否定されているのが分かります。いくら1時間のトレンドラインでサポートされたからとは言え、脳死でロングしてもそのまま下降波が継続して損切り喰らう可能性があるわけです。
なので、15分足で見た時に2波(下降波)の戻り高値を3波が越えたところでエントリーしました👍
狙う値幅は黄色やじるしのN波動になります。
ただし、1波が1時間足レベルで直近下降波の戻り高値をはっきりと越えていなかったのが警戒ポイントでした。
一応レンジの可能性も考慮し、「1時間戻り高値」で綺麗にレジスタンスするようなら建値決済のつもりでした。
結果的に、上昇時は特に意識されることなく1時間戻り高値を上に貫通し、その後の戻しでサポートされる形になり再び上昇しましたね😊
本日の収支
3,051円のプラス
銘柄 | 投入ロット | 収支 |
ユーロポンド(EUR/GBP) | 0.04 | 3,051 |


適正ロットは、{損失許容額÷(損切りpips+スプレッド)}÷(クロス円レート×10)で算出しています!最大負け金額をコントロールできるおすすめの計算式です👍
今回は23pipsで損切りを設定しました。なので投入ロットは0.04です。
SLラインに到達した時だいたい1,700円の損失になるようロット計算しました。
適正ロットの計算式は以下の記事で解説してますので、知らない方はぜひご利用ください😊

あとがき:ただの宣伝
ブログランキングの応援お願いします!
無名のKは「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」という2つのブログランキングに参加しています😊
1日1回クリックしていただけると僕のブログにポイントが入ってランキングが上がる仕組みです!
「応援してやってもいいぞ」とか「おう、頑張れや」という気持ちに間違ってなってしまった人は、下のバナーリンク押していただけると嬉しいです🥺🥺
▼にほんブログ村で頑張れよ!
にほんブログ村
▼人気ブログランキングでも頑張れや!
人気ブログランキング
海外FX業者XMで口座開設しましょ!
無名のKは普段「XM」という海外FX業者の口座を使っています。
僕は証拠金10万円程度の超少額トレーダーなので、レバレッジが888倍あるXMだとトレード機会が増えるので重宝してます👍
注意してほしいのが、「ハイレバトレードをしているわけではない」ということ。むしろ、1回の負け金額が5,000円くらいになる取引しかしてません笑
国内口座だとこれすら難しいのです😞 結構な額の証拠金がないと少額トレードすらできないので、レバレッジを大きくかけられるXMは少額トレードをやるためにも使えるのです(^▽^)/
ここまで読んでいただき、XMに興味を持たれた方は(おもっきりアフィリエイトで恐縮ですが)下記リンクからお申し込み可能なのでこれを機会にぜひ!
今なら3,000円分のクレジット(現ナマの代わりになる証拠金)が手に入るので、入金しなくても3,000円分の取引が可能です👍
▼①トレード用口座開設はこちら! | ▼②友人を紹介するならこちら! |
リアル口座開設 | XMパートナープログラムに参加 |
また、すでにXMの口座を持ってる方で友人に紹介したい方は、上記リンク②からXMパートナープログラムにご参加いただくといいかと!ご友人にXMを紹介する際上記リンク②を経由すると、ご友人の取引額1ロットごとにあなたの口座に$10入ります!
アフィリエイトの宣伝になってごめんなさいね笑
コメント