~お品書き~
トレード戦略概要【4月12日朝】
GBP/JPYをロングで検討

ポンド/円の1時間足:4月12日朝
昨日バカ上げしたポンド/円を本日もロングで狙っていた。昨日はレンジブレイクの上昇をとった後、下位足の動きが緩慢になったのでいったん利確。1~4時間足で押し目がはっきりと確認出来たら再度ロングエントリーする予定であった。
【関連記事】
4月11日のGBP/JPYトレード結果
4月12日はノーエントリーで終わる見込み

ポンド/円1時間足:23時
4月12日は予定とは異なり1日中小さな下降トレンドで終わった。予想より大きな押し目になるのか、このままトレンドが反転し大きな下降波となるのか。明日以降も監視予定。
EUR/CHFをショートで検討

ユーロ/フランの1時間足:4月12日朝
EUR/CHFは、大きな波(白やじるし)が底に到達したか、まだ下降トレンドが継続するかの瀬戸際と考えている。黄色線で囲んだボックスレンジを形成しており、上に抜ければ上昇への転換、下へ抜ければ下降トレンド継続が濃厚。
4月11日の寝る前にレンジを下に抜けたので、4月12日、つまり今日、このまま下に行くか観察していた。結果論的にはレンジ下限でレジサポ転換が起き、しっかりと下降した。ただ、アラートが鳴ったころには手が離せない仕事が入り完全にエントリーの機を逸した…😢 4月13日に戻り目をつけたら戻り売り検討。
EUR/AUDをショートで検討

ユーロ/オージーの1時間足:4月12日朝
EUR/AUDは画像の白マーカーの下降波に乗れたらいいなと考え、直近の上昇波が下位足で否定されたらショートエントリーするプランを立てる。押し戻りの値幅が大きいため、白マーカー最後の押し目1.43338辺りを最大利確目標としていた。
保有ポジション【4月16日更新】
EUR/AUDをショートエントリー
エントリー詳細(MT4基準) | |||||
通貨ペア | ポジション | エントリー | 利確ライン | 損切りライン | 投入ロット |
EUR/AUD | ショート | 1.45890 | 1.44977 | 1.46464 | 0.12 |
4月12日21時ごろ、たまたまチャートを見る時間がありアラート後の動きも良かったためEUR/AUDをショートエントリー。エントリー後も順調に下降し、しっかりと利確できる見通しがたった。
ただ、就寝まで、1時間足で押し戻りが全く見られなかったため日をまたがずに利確。1.45334(MT4基準)での約定であった。

投入ロットは「{損失許容額÷(損切りpips+スプレッド)}÷(クロス円レート×10)」で計算してます!
それではまた!
皆さんにも莫大な利益が降ってきますように!
あとがき:ただの宣伝
海外FX業者XMで口座開設しましょ!
無名のKは普段「XM」という海外FX業者の口座を使っています。
僕は証拠金10万円程度の超少額トレーダーなので、レバレッジが888倍あるXMだとトレード機会が増えるので重宝してます👍
注意してほしいのが、「ハイレバトレードをしているわけではない」ということ。むしろ、1回の負け金額が5,000円くらいになる取引しかしてません笑
国内口座だとこれすら難しいのです😞 結構な額の証拠金がないと少額トレードすらできないので、レバレッジを大きくかけられるXMは少額トレードをやるためにも使えるのです(^▽^)/
ここまで読んでいただき、XMに興味を持たれた方は(おもっきりアフィリエイトで恐縮ですが)下記リンクからお申し込み可能なのでこれを機会にぜひ!
今なら3,000円分のクレジット(現ナマの代わりになる証拠金)が手に入るので、入金しなくても3,000円分の取引が可能です👍
▼①トレード用口座開設はこちら! | ▼②友人を紹介するならこちら! |
リアル口座開設 | XMパートナープログラムに参加 |
また、すでにXMの口座を持ってる方で友人に紹介したい方は、上記リンク②からXMパートナープログラムにご参加いただくといいかと!ご友人にXMを紹介する際上記リンク②を経由すると、ご友人の取引額1ロットごとにあなたの口座に$10入ります!
アフィリエイトの宣伝になってごめんなさいね笑
ブログランキングの応援お願いします!
無名のKは「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」という2つのブログランキングに参加しています😊
1日1回クリックしていただけると僕のブログにポイントが入ってランキングが上がる仕組みです!
「応援してやってもいいぞ」とか「おう、頑張れや」という気持ちに間違ってなってしまった人は、下のバナーリンク押していただけると嬉しいです🥺🥺
▼にほんブログ村で頑張れよ!
にほんブログ村
▼人気ブログランキングでも頑張れや!
人気ブログランキング
コメント